人気ブログランキング | 話題のタグを見る

三線 = さんしん

今までほぼ楽器と無縁な生活を送っていたが、
” 長い人生、楽器のひとつもできんといかんじゃろう ”
と、突然思い立ったのが約2年前。

しかし、何の楽器ならできるだろうか?・・・。あんまりメジャーなのじゃ、つまらんしなぁ。

そこで、以前石垣島に旅行に行った際に、宿泊したホテルの前で地元の高校生が
炎天下のなか2時間以上も黙々と練習していた、ヘタクソな三線の音色が
頭のなかに鳴り響いた。

マジでヘタクソだったのに心に染みわたった、あの和やかな音・・・。

よっしゃあ、やるなら三線だ!!
負けねぇぞ、高校生!!

探さねば!! 三線!!

って、あったんです、すぐそばに・・。 まさに「渡りに船」。 ウソみてぇ。
別居している音楽大好きの兄貴が、セットで大事に持っていた。
即、強奪
三線 = さんしん_d0158898_23353372.jpg


それからは、練習しましたよぉぉ。

しかし、三線は奥が深くかなり専門的。
ちなみに、三線の楽譜は、これ・・・
三線 = さんしん_d0158898_23403662.jpg

一般的なドレミはどこよ??

ありません、そんなものは。
これが三線の楽譜で「工工四」{くんくんしー}といいます。
昔ながらの琉球文化の名残なのかなぁ。

練習してると、こんな暗号みたいな楽譜もスラスラと読めるようになるんです。

「工工四」を見ずに歌を歌いながら弾くレベルまでには、まだ遠いんだけど、
見ながら歌うのなら弾ける楽曲も増えてきました。

「安波節」、「安里屋ユンタ」、「島人の宝」、「涙そうそう」などなど。

いまは、気ぜわしい毎日から自分をリセットさせたいときや、リビングにおいてある三線と
”目が合った”ときに弾くようにしてる。

腕前は、あのときの高校生に負けないぐらいヘタクソだけど、
弾けば必ず和やかな気持ちさせるやさしい音色です。



by sho-z-boban | 2010-08-08 00:31 | その他
<< Black porgy = チヌ Summer Sunsine >>